1960年代 イギリス製 アーコール コーヒー テーブル
無駄を省いたミニマルデザインのアーコールのコーヒーテーブル。
優しく丸みを帯びた縁が特徴のエルム材の天板にすらりと伸びた脚。
温かみを感じるスタイリッシュな洗練されたデザインは
多くの人がアーコールに魅了される理由のひとつです。
そんなシンプルなデザインは様々なコーディネートにフィットします。
小さいながらもアーコールの魅力を感じられる、
ヴィンテージの味わいが詰まった逸品です。
-Ercol(アーコール)について
1920年、家具デザイナーだったルシアン・アーコラーニが英国に設立した家具メーカー。
スチームで湾曲させるウィンザーチェアの製造技術を完成させたほか、
エルム材の成形技術を確立させ、薄くて丈夫な座面や天板の製造を可能にしました。
シンプルなデザインながら、木の家具ならではの温かみも併せ持ったアーコールの家具は、
50年代のモダニズムに影響を受けてデザインされているので、現代の家具とも合わせやすいのも特徴です。
-コンディションについて
ヴィンテージの商品です。
天板、脚部などに小傷や凹み傷があります。
ヴィンテージならではの経年の風合いが感じられる商品です。
上記コンディションを含めまして、歴史を感じる傷や色合いも
アンティーク・ヴィンテージ品の味わいとしてお楽しみ頂けましたら幸いです。