1960年代 イギリス製 ジープラン フレスコ ラウンド エクステンション テーブル
イギリスのミッドセンチュリー期の代表的存在 "G-Plan" のラウンドダイニングテーブル。
天板を左右に広げ中板を出すことで、幅1220mmから1680mmに伸長することができます。
無駄を省いたシンプルなミニマムデザイン。
木目と色味が綺麗なチークとエッジ部分や取っ手などの繊細な仕上げなど
ジープランならではの質の高さを実感することが出来る名品です。
画像のように、同じジープランのチェアはもちろん、
同じイギリス製のアーコールやキッチンチェアなど
どんなチェアをセットしても素敵に収まります。
ラウンドテーブルは、座った際に全員がテーブルの中心に向くことで、
全員の顔を見渡すことができるというスクエアタイプのテーブルにはないポイントがあります。
友人や家族との楽しい食事のひとときを演出してくれます。
-G-Planについて
G-Planは、機能性とデザイン性に優れ、
英国のミッドセンチュリーを象徴するプロダクトとして根強い人気があります。
この北欧系デザインの家具シリーズ "G-PLAN" は、
英国の家具メーカー"E.GOMME社" のブランド名で、
英国で初めてスカンジナビアンスタイル(北欧デザイン)を取り入れ
フレスコレンジ・ブラジリアンレンジ・シエラレンジなど、
それまでには無かったレンジ(シリーズ)展開を生み出し、
1953年から1960年にかけて英国で大流行しました。
-コンディションについて
ヴィンテージの商品です。
天板は再塗装されていますが、若干の小傷があります。
伸長機能はスムーズに動作します。
上記コンディションを含めまして、歴史を感じる傷や色合いも
アンティーク・ヴィンテージ品の味わいとしてお楽しみ頂けましたら幸いです。